2013年4月2日火曜日

MOTEL WORKS

430田中 光太郎氏がプロデュースしているBMX
MOTEL WORKS。
今回は他のBMXメーカーより
なぜMOTEL WORKSがオススメなのか綴っていきたいと思います。

まず、基本的なBMXの説明から。
BMXにはジャンルがあり、大まかに紹介すると
オリンピック競技でもあるレース。

スケートパークや街中でジャンプ等、ダイナミックで
X-GAMEにも採用されているストリート。

舗装された平らな地面で自転車とダンスする様な
競技をフラットランド。

現在のジャンルは大まかにこの3種類があります。
日本で一番多いジャンルはフラットランドと言われています。
そして、MOTEL WORKSはフラットランド専用のBMXです。
こちらがMOTEL WORKS。

そして、BMXを始めたい方や初心者の方が
よく疑問に思われる事をこのブログで紹介したいと思います。
まず、一番に聞かれる質問で多いことは
フラットランドとストリートのBMXはどう違うのか?
という質問が多いです。
その質問に対してはストリートのBMXよりフラットランドの
BMXの方がフレームの大きさが小さくコンパクトです。
なぜ小さいのかというと、片輪でバランスを取るため
大きいとバランスが取りづらい為です。

また、これも多く質問でありますが決定的な
違いとしてフリーコースターハブという物が
フラットランドには欠かせない構造のパーツとなっています。
こちらがフリーコースターハブ。


フリーコースターハブとは、フラットランドでは
後ろ向きに進むという珍しい動作もある為、
通常のハブでは後ろ向きに進む技をした際、ペダルが
後ろに回ってきて邪魔になってしまいます。
フリーコースターハブは後ろ向きに進んでも
ペダルが後ろに回ってこないBMX独自の特殊なハブです。
ちなみにフリーコースターハブの起源は後ろに漕ぐとブレーキが
掛かるハブ、コースターブレーキハブのブレーキ機能を取り除いた物です。

そして、次に質問が多いのはBMXはハンドルがくるくる回る
イメージが強いと思いますがその秘密が
ジャイロシステムです。
こちらがジャイロシステム。
アメリカのBMXパーツメーカー、ODYSSEY社が開発したシステムです。
写真で見ても分かると思いますがハンドルを回した際に
二重リングが回転し、後ろブレーキが絡まない様になっています。
このシステムのおかげでハンドルが何周も回す事が出来るんですね。

そして、なぜMOTEL WORKSがオススメなのかというと
まず、値段が安価なBMXを購入された方も
いらっしゃると思いますが実際は強度も無く
すぐに壊れてしまったり、壊れたパーツの修理が
効かない場合が多いのです。
しかし、MOTEL WORKSの場合、フレーム等の
規格がしっかりしており、なにより
プロBMXライダーの田中 光太郎氏が
手がけているブランドですので信頼もあります。

また、BMXを購入する際は出来るだけショップで
購入される方がオススメです。
ネットでも購入出来ますがその後の修理等
お金が掛かる事が多いですがショップで購入すれば
メンテナンスフリーで整備してくれる所やBMXスクール等の
イベントに参加し易くなります。

当店でもBMXを購入された方にはメンテナンスフリー、
BMXスクールも気軽に参加する事が出来ます。
是非、これからBMXを始めたいと思われている方は
STAFFまでお問い合わせしてみて下さいね。

written by EIKICHI

DECADE 03-3400-1430